かるごブログ全般

健康

サンタマリアノヴェッラで身体を癒し、本格的なソロピッツァでの休日

一日中買い物というのも疲れる…。ボクはそもそも物欲があまり無く、ほかっておけば引きこもりガチな性格なので、あまり長い買い物はスキではありません。妻は買い物...
日々

インターステラテクノロジズ‐MOMO3号機、少額の支援でワクワクを共感

今日、インターステラテクノロジズ‐MOMO3号機を支援したリターン、ステッカーと絵葉書+報告書が届いた。少額の支援しかできなかったが、ワクワクを共感できた...
かるごブログ全般

リスクは最小限がイイ⁉無料でプログラミングを学ぼう

いくつになっても学びは楽しい。ボクは40過ぎからプログラミングを学びました。この年になると、何かを始めるのが怖くなる。そんな方には朗報です!無料でプログラ...

ライトカフェ‐イオンモール常滑 焼き上がりに約20分、ゆとりと優雅さを

久々にライトカフェにいきました。たまたまなのか、いつ来ても混雑してないので、いつもラッキー!梅雨空の中、あまり外に出かけるのにためらいがちですが、そんなト...
かるごブログ全般

気づいたらWordPressでブログが出来そうだったので初めてみた話

ブログをはじめて1年。今さらですが、なぜブログをはじめたかを書いてみようと思いました。自分を変えたかったもともと、自分を変えたいという思いが強くありました...

人気まるは食堂 海を見ながら新鮮な魚をお得に!

この日は、まるは食堂へ行きました。愛知県の南知多、知多半島では有名ですね!今回は、本店へ。12時すぎに行ったんですけど、混む手前、ギリギリセーフでした。2...
かるごブログ全般

気づいたらブログを一年やっていた話

一年の成果が今ココに‼ブログをはじめて一年がたってしまった。あっという間。今振り返ると、様ざまな紆余曲折があった。成果から言えば、Google AdSen...
かるごブログ全般

近所の中学生が、個性が消されてみんな一緒に見えた話

今日帰ってくると、近所の女子中学生が5、6人いた。適当にあいさつして、マンションのエレベーターに乗ったのだが、あれ?もしかして、近くに住むあの子かな?と思...
Amazon

おススメ本-私とは何か- 「本当の自分」の真実!人生は楽しく生きられる

人は生まれてきて、「本当の自分」や「自分とは何か」と悩むことも少なくはないはず。「あなたの個性は何ですか?」とか、「個性的に生きろ。」と言われても、自分の...
国内旅行

常滑やきもの散歩道 タダでも楽しく回れる オシャレな窯元の街並み

見て回るだけでも楽しい 常滑やきもの散歩道ゴールデンウィーク最終日 。最近、日本の文化や美意識が気になり、以前一度行った常滑やきもの散歩道へ行ってきた。駐...
国内旅行

ゴールデンウイークは妻の実家の田舎を満喫

今年のゴールデンウイークは元号改正もあり、異例の10連休。日本中が休みということで、どこ行っても混雑すると思い、今年のゴールデンウィークは何も計画を立てな...
かるごブログ全般

忌野清志郎[day dream believer]今は亡き母への想い

今日、たまたまラジオで忌野清志郎さんのが流れていた。よく聞き慣れた曲だったけど、ラジオのパーソナリティの人が、「この曲は、忌野清志郎さんが亡き母へ送った曲...
Amazon

【嫌われる勇気】 読んだ瞬間から人生が変わる⁈対人関係にもう悩まない‼︎

アドラー心理学って何?原因論と目的論の意味とはアドラーとは、ユングやフロイトと並ぶ、心理学の三大巨頭の一人。ユングやフロイトは、原因論から考える心理学。原...
タイトルとURLをコピーしました