食【銀座 天龍】どでかい餃子で食べ応え満足 12階眺望で食べる中華 どーも、かるごです。 名古屋JRゲートタワー12階にある、【銀座 天龍】に行ってきました。 どでかい餃子が名物で、お腹が減りすぎてガッツリいきたいときに何度かお邪魔してます。 洗練された赤い店構えと、12階という眺望。 ...2022.03.19食
Netflix【Netflix・補佐官】韓国大統領選挙の今だから観たい作品 どーも、かるごです。 韓国では3月9日に、大統領選挙が行われました。 0,73%という僅かな票差で当選した、最大野党「国民の力」のユン・ソンヨル候補。 元検事総長出身で、最近政界に進出した経歴の持ち主。 韓ドラに詳...2022.03.13Netflix
Netflix【WINTER ON FIRE】今だから観たいウクライナの軌跡 どーも、かるごです。 Netflixで、興味深い作品に目がとまりました。 その名も【WINTER ON FIRE】。 今現在、ロシアからの侵略を受けているウクライナ。 遡ること2014年に、ウクライナで起こった”マ...2022.03.03Netflix
書籍‐マンガ【Amazon Kindle無料マンガ】講談社コミック特集 どーも、かるごです。 Amazon Kindleで、講談社コミックスが約1000冊0円になっています。 Amazon Kindle0円はコチラ この無料キャンペーンは、いつ終わるか不明。 人気作品も多...2022.02.26書籍‐マンガ
名駅物語【タカシマヤ プレミアムラウンジ】ローズパス 今年は届く? どーも、かるごです。 最近、やたらとウチの弱小ブログアクセスが伸びている。 1日あたりのアクセスも過去最高だ。 なぜかと思ったら、どうもこの季節がやってきたようだ。 そう、【タカシマヤ プレミアムラウンジ】ローズパ...2022.02.22名駅物語
食【ネネチキン】骨付きvs骨なしチキン どっち派⁉︎ どーも、かるごです。 カリカリ、サクサクで美味しいネネチキン。 そんな【ネネチキン】には、”骨付き”と”骨なし”チキンがあります。 どっちも注文してみた感想を記事にしてみました。 【ネネチキン】骨付きチキン ...2022.02.122022.02.21食
温泉の宿【天然田園温泉 ふかほり邸】田園に溢れる良質温泉 ゆすらうめ どーも、かるごです。 今回九州は福岡、久留米市にある【天然田園温泉 ふかほり邸】に行ってきました。 様々なアクシデントを乗り越え、【天然田園温泉 ふかほり邸】にたどり着いた今日一日。 三日前に、急遽決まった妻の出張。 ...2022.02.072023.03.12温泉の宿
食【赤福・二月の朔日餅】豆まきにちなんだ立春大福餅 どーも、かるごです。 【赤福・二月の朔日餅】は、立春大福餅。 伊勢では毎月一日に朝早く起きて、神宮へお参りする「朔日参り」という風習があります。 無事過ごせた1ヶ月を感謝し、また新しい月の無事を願ってお祈り。 お正...2022.02.052022.03.02食
かるごブログ全般【甲州夢小路】山梨甲府観光”清水勲作品展示室”アートに出会う どーも、かるごです。 今回、山梨県の甲府市にある【甲州夢小路】を散策。 途中、小さな蔵の美術館で『草間彌生with日本の前衛』を発見。 香川県にある直島で、草間彌生さんの作品を鑑賞したボクたち夫婦。 懐...2022.01.24かるごブログ全般
国内旅行【甲州夢小路】山梨甲府観光・お土産”桔梗信玄餅 極”を求めて どーも、かるごです。 今回は【信玄の湯 湯村温泉 常磐ホテル 】に、年末二日間滞在しました。 そこで、観光とお土産を求めて【甲州夢小路こうしゅうゆめこうじ】に行くことに。 【甲州夢小路】は、山梨県甲府市の江戸...2022.01.23国内旅行
温泉の宿【信玄の湯 湯村温泉 常磐ホテル 】和の情緒”八雲”に宿泊 どーも、かるごです。 今回は山梨県にある【信玄の湯 湯村温泉 常磐ホテル 】に、二泊三日で宿泊してきました。 2021年も、もうすぐ終わる12月末日。 結婚当初一度泊まった、【信玄の湯 湯村温泉 常磐ホテル 】。 ...2022.01.222023.03.03温泉の宿
日々【2022伊勢神宮参拝】初詣・おかげ横丁に行ってきました どーも、かるごです。 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくです。 久々に、伊勢神宮に行ってきました。 昨年はコロナ禍で行けなかったので。 1月2日、めでたく鳥居からの朝日をお送りします。 寒さ...2022.01.082022.01.12日々