トラックドライバーの考える自動運転

かるごブログ全般
この記事は約5分で読めます。

はやく自動運転になって欲しい

 

個人的な意見だけど、はやく自動運転やってほしい。

 

ほかの、トラックドライバーは、

自動運転に、なってほしくない、というか、

仕事なくなったら、どうしてくれんねん。

みたいな意見が、多そうだけど。

なくなったら、違う仕事すればいい、と個人的には

思っています。

 

では、なぜ、このオッサンがはやく自動運転に

なってほしいと思ってるか、

カルゴリズム、いきます。

スポンサーリンク

悲しい事故

 

これが、一番の理由。多すぎる、と個人的に思う。

 

最近でも、お年寄りの事故があった。

赤信号と分かっていたが、横断歩道に

誰もいないと思い、通過しようとした。

4人がはねられ、一人死亡された。

 

90歳で、今年3月の免許更新のため、

昨年12月に認知症機能検査を受けたが、

問題はなかった。

 

判別の難しさがわかる。

加害者をかばう気持ちは、一切ないが、

高齢で刑務所に入るというのと、

被害者の方の無念が

想像を絶する。

 

また、母親の車に子供がひかれる

という事故も多い。

大体が、一緒に出掛けようと思い、

自宅敷地内から、車を出そうとして

子供の存在に気づかず、

ひいてしまったというケースが多い。

 

自分の子供をひき殺してしまった

母親の気持ちって、どうなんだろう。

そして、子供もいない。

子供の無念もそうだが、

こちらも想像を絶する。

 

人間の視覚には、限界がある。

 

事故って、テロリスト以外、

誰も、起こしたくない。

事故りたくて、事故する人、

いないと思う。

被害者、加害者、どちらにとっても

良いことない。

どちらにとっても良くない事って、

無くなってしまえばいいのに。

 

免許の返納

 

いつ、自分の免許証を返納するか、

大変、難しい問題だ。

自分で判断できるぐらいの、何かしらの

身体的機能の低下があったら、

とても、わかりやすくて、いいのだが、

年を取って、判断能力の低下を

自分で判断するのって、

すごく難しいと思う。

自分では大丈夫と思っても、

そうでもない事が、今でもある。

 

仮に、多少のヒヤリハットがあっても、

交通の不便で、しょうがなく乗ることも

あると思う。

 

周りの気づかいも大変だ。

身近な人が、本人に、免許の返納をすすめるのも、

すごく難しい。

物分かりがよく、

はい、そうですか。

と、言ってくれれば助かる。

83歳の男性が、免許の返納をすすめられ、

口論となり、自宅を全焼した事件も

最近、起こっている。

事件にならずとも、高齢者に免許を返納させる

というのが、社会問題になっている。

自分の父親にも、いつか免許の返納を

すすめなければならない、と思うと、

言葉選びに気をつけなければ、逆上されたて

事件にでもなったら、大変だ。

自動運転なら、免許の返納どころか、

運転という選択肢すらない。

車の運転には感情があらわれる

 

あおり運転も、最近の社会問題だ。

ハンドルを握ると、人格が変わる人もいる。

普段は温和でも、ちょっとした事でイライラして

あおり運転をして、自分の気を晴らそうとする。

最近では、ドライブレコーダーなどで、YouTubeの

映像を見ることがあるが、本当にひどい。

イライラしている人の運転は、まさに車がイライラ

しているように見える。

 

また、のんびり運転する人は、車が遅く、まさにのんびり

しているように見える。遅いのが悪いとわ言わないが、

あまりのんびりされても、周りの迷惑になる事がある。

 

仕事柄、高速道路で夜間、フラフラ運転しているのも、

ごくまれに見る。居眠りだ。高速では、車の運転が

単調になるので、ついウトウトなってしまうこともある。

どんなに体調を万全にしていても、

睡魔に襲われれば、居眠りとはいわなくても、

ついウトウト、なんてこともある。

 

人間は感情豊かで、その感情が、そのまま

車にあらわれる。

自動運転だったら、単調に、ミスすることなく、

人を場所から場所へ、運んでくれるのに。

人口減少

ドライバーの減少も、身近に感じる。

20代のドライバーは、顕著に少ない。

昔は、普通免許をもっていれば大型免許を

取れたのに、今は中型免許ができて、

普通免許と大型免許の間に、ワンクッション増えた。

その手間のおかげで、大型免許を持っている人も

減ってしまった。

2025年には、団塊の世代もいなくなり、

人手不足は加速する。

物流は、もう、自動運転無しには

成り立たないのではないか。

まとめ

どちらんとっても、良いことがない悲しい事故。

高齢化による、免許返納などの社会問題。

人口減少による、労働力不足。

すべて、テクノロジーで解決できると思ます。

 

ただ、テクノロジーの進化で、人の仕事が奪われる、

と心配する人もいます。

ぼくは、テクノロジーと人の融合だと思います。

やらなくていい仕事は、テクノロジーにまかせれば

いいと思う。

そして、テクノロジーが人にチャンスをあたえ、

人はより発展するのでは、と思います。

 

Uberやテスラなど、自動運転の実験に失敗してるけど、

失敗を糧に、がんばってほしい。

 

今、人にできること、

ゆずり合ったり、お互いが、お互いを思いやる心が

何もできないぼくの、今できるすべてです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました